にほんごのれんしゅう

日本語として伝えるための訓練を兼ねたテクログ

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

word2vec, fasttextの差と実践的な使い方

word2vec, fasttextの差と実践的な使い方 目次 Fasttextとword2vecの差を調査する 実際にあそんでみよう Fasttext, word2vecで行っているディープラーニングでの応用例 具体的な応用例として、単語のバズ検知を設計して、正しく動くことを確認したので、紹介…

emotion2vec

emotion2vec テキスト感情ベクタライザの提案 〜 doc2vec, fasttext, skipthoughtに続く第四のテキストベクタライザ 〜 (ジョーク投稿です。正確なリプレゼンテーションかどうか、十分な検証をする必要があります) 感情は難しい コミュ症の人が何らか相手…

RNNで「てにをは」を校正する

RNNで「てにをは」を校正する 余談 2017/3/19に、どの深層学習フレームワークがこれから深層学習を始める人におすすめなのかというアンケートをtwitterで取らせていただきました。五位 Theano(個別カウント) はじめに RNNによる文章校正がリクルートによって…

新しく買ったWindows 10でneologd等の自然言語処理環境を構築する (+ XGBoost)

新しく買ったWindows 10でneologd等の自然言語処理環境を構築する (+ XGBoost) はじめに 自然言語処理と機械学習とSE的なことを仕事としているのですが、現在務めている会社ではWindowsの利用を強く推奨されることがあります。これは、コンプラインスの関係…

alternative illustration2vec(高次元タグ予想器)について

alternative illustration2vec(高次元タグ予想器)について 図1. 予想結果のサンプル はじめに 今回はillustration2vecを去年10月に知り、実装法を模索していたが、Kerasでの転移学習と、目的関数を調整することで同様の結果が得られるのではないかという仮…

教師なしRNNによる連続した不完全情報(主にテキスト)の補完

教師なしRNNによる連続した不完全情報(主にテキスト)の補完 背景 Google(や、過去の私のブログの投稿)などで低解像度の映像を高解像度化する方法は、GANを使うことでわりとうまくいきました。 テキストにも同じような問題が適応できるのかって思うことが…